「手打ちうどん作り」を
開催しました。
雨の中、ご参加いだだき
ありがとうございました。

ビニール袋の中で生地をこねて…

生地を寝かせている間に、
竹を削ってお箸作り!


生地を踏む作業!
体力を使います!


踏んだ生地を麺棒で薄く伸ばして…

麺切り包丁で3㎜くらいの太さに切り、
いよいよ茹であげます!


茹であがったうどんを、自作の箸で
いただきました。
コシのある、つるんとした
うどんが完成しました♪
自分で1から作ったうどんは、
市販のうどんとは、一味も二味も
違い、とても美味しく感じました♪
うどん生地を踏んだり、伸ばすのは
とても体力を使う作業でした!
大変お疲れさまでした!
☆次回催事のご案内☆
『手作り鉢とガーデニング教室』
・日 時 平成30年6月9日(土)
10:00~12:00
(野鳥の森へ9:50までに集合)
・募集人数 12名(小学生以下は保護者同伴)
・内 容 製材加工された板材を組み合わせた
鉢に、焦がしの模様を入れたり、
流木を装飾するなどして手作りの
鉢を作ります。
作った鉢に、夏の植物を使った
寄せ植え教室も行います。
・参加費 お一人様 1,600円(消費税込)
・参加受付 6月8日(金)まで
※定員になり次第締切
・持ち物 飲み物・軍手
・服 装 汚れてもよい作業しやすい服装

鉢作り

寄せ植え

できあがり
参加者募集中です!
ぜひ、ご参加くださいませ!