シジュウカラ峠の近くでタヌキを見かけました。
探鳥道の周辺で見かけるタヌキはどうも2家族のような気がしています。(自信はありませんが)

タヌキ
マテバシイの実も探鳥道に落ちています。かじられているのは、サルがかじったのでしょうか。
この日は(8月30日)、サルの活動する音は聞こえましたが、姿は確認できませんでした。

かじられたマテバシイの実が落ちていました。
Created in 0.0352 sec.
館山野鳥の森blog
T:597 Y:2033
Total:2432692 Online:01
Copyright 2006 館山野鳥の森blog. All rights reserved.
|