家庭でもできるうどん作りと、竹を使った箸を作りました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

ビニール袋にうどん粉と塩水を入れ、下からたたきあげるように混ぜ合わせます。
ビニール袋を使うと手が汚れず便利です!

生地を寝かせている間、竹で箸を作りました。
皆さん器用です!

生地を踏んで…丸めて…踏んで… 8回ほど繰り返します。
体力を使う作業です!

生地を薄く伸ばします。
弾力がある生地は伸ばすのも一苦労!

キレイに切りそろえます。

たっぷりのお湯で、お好みの固さに茹でます。

コシのある美味しいうどんが完成!
生地を踏んだり伸ばしたりする作業は、体力を使い大変でしたが、苦労した分美味しさは格別です。
参加者の皆さん 大変お疲れさまでした。
ご自宅でも是非お試しください!
次回の「手打ちうどん作り」は10月7日(土)開催します。
皆さまのご参加を スタッフ一同お待ちしております。